来年のブログの方針について(少し早いけれど)
このブログも5か月がたったので、今までの反省も含め、この辺で来年の方針を(まだ早い?)※画像はいらすとやさん他より
【犬のパートについて】
他の方々の犬のブログを見ると、犬と旅行に行ったり、愛犬家同士集まって遊んだり、明るい雰囲気があるが、このブログはどうも暗い印象になっている。おっさんの社交範囲が狭いのと元々ネクラなのと、撮っている場所も限られているため、似たような画像になってしまい、ぼんちゃんの素材の良さを全く生かせていない。
改善策として、来年の春ごろから、撮影の場所を変えて(今は都内というか、家の中)、景色の良い違った場所で定期的に撮っていこうと思っている。また今は、ビデオのキャプチャー画面を載せているが、スマホの画像も載せていきたい。

【自動車のパートについて】
今まで超手抜きだったが、来年からは、主に昔の自動車雑誌の記事をアトランダムに選んで、それを題材に、今の視点から軽めに論じていくような記事を載せていこうと思っている。ただもう現役ではないので、最新のテーマ(たとえば自動運転とか)は追わない予定です。

【政治・経済のパートについて】
定年退職後不幸にして、近々リーマンショックを上回るバブル崩壊というか、世界恐慌を迎えるという予想をたててしまった。そうなるとペーパーマネーが吹っ飛び=老後の貯えも吹っ飛び、ぼんちゃんと二人で寂しく惨めな老後になってしまう。世界的にベーシックインカムでも導入されるのかもしれないが、そんなもののお世話になるのも御免こうむりたい。それに今さらぼんちゃんを家に置いてまた働きに出るのも嫌だ。

そこで火急な課題として、この激動な世の中を、ぼんちゃんと二人で何とか生き延びるため、今の世界経済の実態は本当のところどうなのか、その確認と(=経済の根幹は金融システムなのでその確認となる)、将来の予想を行ってみた。
その結果、以下のような予想をたてて、その対応策も行ってきた(個人的な話だが)。あくまで、私的な予想(=世間一般からすると非常識きわまりない、超少数派)であることは言うまでもない。ただ自分の中での“結論”はそのように出てしまったため、このテーマ自体がこれで終わってしまった。
そのため来年からはこの“政治・経済覧”の更新ペースを大幅に落そうと思っている。ちなみに“予想”の内容は以下です。詳細や理由は、今までの記事を参照ください。
1.日本を含む全世界で、リーマンショックを上回る金融経済恐慌が起きる。
2.その時期は、早ければ今年の年末~遅くとも2020年の東京オリンピックぐらいまでに起きる。
3.今回の恐慌は、現状の金融システム(300年ぐらい続いたアングロサクソン・ユダヤが築き上げた金融制度)の崩壊にまで至る。同時にそれは(旧)ドルが基軸通貨の座を降りることも意味する。
4.そして現状の通貨に代わる、新しい金融システムが立ち上がる。(現在密かにその準備中。)新しい金融システムは、たとえば(新)ドルや(新)人民元は、金、銀、プラチナなど貴金属を中心(+エネルギーも加わる可能性もある)としたコモディティ・バスケット形式の仮想通貨となる。ただ、日本もそのようになるかについては(周回遅れ中なので)、現時点では良くわからない。
5.そしてその後人類は、今の3次元の世界から、5次元の世界へ、次元上昇する過程をたどっていく。(NESARA、GESARAを目指す動きを通して、富の再配分、地球外生命体とのかかわりの情報公開、隠されたテクノロジーの開示等を行っていく。)
以上のような予想となってしまったため、当面の対策としてはつきなみだが、金融資産をなるべく現物資産(たとえば金、銀など)に移しておく、というものになる。

このメチャクチャ大胆な、非常識極まる予想は、今の世間の一般常識どおりにやっぱり“全敗”になってみっともない結果で終わるのか、それとも何年後かに読み返してみて、〇勝×敗ぐらいにはなるのか、(特に“5”の予想は結論が出るまで時間がかかる上に、超リスキーだと自分でも思っています)自分を試す意味でも、ここに残しておきたいと思います。
【その他(未分類)のパートについて】
政治・経済で“撤退”する分、こちらは引き続き思いっきり怪しい題材を、今までより更新ピッチを上げてアップしていきたいと思っています!

【犬のパートについて】
他の方々の犬のブログを見ると、犬と旅行に行ったり、愛犬家同士集まって遊んだり、明るい雰囲気があるが、このブログはどうも暗い印象になっている。おっさんの社交範囲が狭いのと元々ネクラなのと、撮っている場所も限られているため、似たような画像になってしまい、ぼんちゃんの素材の良さを全く生かせていない。
改善策として、来年の春ごろから、撮影の場所を変えて(今は都内というか、家の中)、景色の良い違った場所で定期的に撮っていこうと思っている。また今は、ビデオのキャプチャー画面を載せているが、スマホの画像も載せていきたい。

【自動車のパートについて】
今まで超手抜きだったが、来年からは、主に昔の自動車雑誌の記事をアトランダムに選んで、それを題材に、今の視点から軽めに論じていくような記事を載せていこうと思っている。ただもう現役ではないので、最新のテーマ(たとえば自動運転とか)は追わない予定です。

【政治・経済のパートについて】
定年退職後不幸にして、近々リーマンショックを上回るバブル崩壊というか、世界恐慌を迎えるという予想をたててしまった。そうなるとペーパーマネーが吹っ飛び=老後の貯えも吹っ飛び、ぼんちゃんと二人で寂しく惨めな老後になってしまう。世界的にベーシックインカムでも導入されるのかもしれないが、そんなもののお世話になるのも御免こうむりたい。それに今さらぼんちゃんを家に置いてまた働きに出るのも嫌だ。

そこで火急な課題として、この激動な世の中を、ぼんちゃんと二人で何とか生き延びるため、今の世界経済の実態は本当のところどうなのか、その確認と(=経済の根幹は金融システムなのでその確認となる)、将来の予想を行ってみた。
その結果、以下のような予想をたてて、その対応策も行ってきた(個人的な話だが)。あくまで、私的な予想(=世間一般からすると非常識きわまりない、超少数派)であることは言うまでもない。ただ自分の中での“結論”はそのように出てしまったため、このテーマ自体がこれで終わってしまった。
そのため来年からはこの“政治・経済覧”の更新ペースを大幅に落そうと思っている。ちなみに“予想”の内容は以下です。詳細や理由は、今までの記事を参照ください。
1.日本を含む全世界で、リーマンショックを上回る金融経済恐慌が起きる。
2.その時期は、早ければ今年の年末~遅くとも2020年の東京オリンピックぐらいまでに起きる。
3.今回の恐慌は、現状の金融システム(300年ぐらい続いたアングロサクソン・ユダヤが築き上げた金融制度)の崩壊にまで至る。同時にそれは(旧)ドルが基軸通貨の座を降りることも意味する。
4.そして現状の通貨に代わる、新しい金融システムが立ち上がる。(現在密かにその準備中。)新しい金融システムは、たとえば(新)ドルや(新)人民元は、金、銀、プラチナなど貴金属を中心(+エネルギーも加わる可能性もある)としたコモディティ・バスケット形式の仮想通貨となる。ただ、日本もそのようになるかについては(周回遅れ中なので)、現時点では良くわからない。
5.そしてその後人類は、今の3次元の世界から、5次元の世界へ、次元上昇する過程をたどっていく。(NESARA、GESARAを目指す動きを通して、富の再配分、地球外生命体とのかかわりの情報公開、隠されたテクノロジーの開示等を行っていく。)
以上のような予想となってしまったため、当面の対策としてはつきなみだが、金融資産をなるべく現物資産(たとえば金、銀など)に移しておく、というものになる。

このメチャクチャ大胆な、非常識極まる予想は、今の世間の一般常識どおりにやっぱり“全敗”になってみっともない結果で終わるのか、それとも何年後かに読み返してみて、〇勝×敗ぐらいにはなるのか、(特に“5”の予想は結論が出るまで時間がかかる上に、超リスキーだと自分でも思っています)自分を試す意味でも、ここに残しておきたいと思います。
【その他(未分類)のパートについて】
政治・経済で“撤退”する分、こちらは引き続き思いっきり怪しい題材を、今までより更新ピッチを上げてアップしていきたいと思っています!
