みずほ証券がシステム障害
2018.07.05
先週のみずほ証券のシステム不具合について、3.11東日本大震災から3日後の3月14日に、みずほ銀行が大規模なシステム障害を起こした事を思い出した人もいただろう。
当時公式には、フジテレビの口座に義援金・支援金が集中し過ぎたのが原因と発表された。

だが一部で、預金封鎖の実験(実際に預金封鎖をした場合、どのくらいの騒ぎになるのかという実験)だったという説が流布された。というか、自分も含め、多くの人が疑った。真偽のほどは定かでないが、国(財務省、日銀)としては”本番”の前に実験しておきたい気持ちはわかる気がする。

同じみずほグループのため、思わず連想してしまったが、今回はどうだったんだろう。単なるシステム不具合ならばいいが?

先週のみずほ証券のシステム不具合について、3.11東日本大震災から3日後の3月14日に、みずほ銀行が大規模なシステム障害を起こした事を思い出した人もいただろう。
当時公式には、フジテレビの口座に義援金・支援金が集中し過ぎたのが原因と発表された。

だが一部で、預金封鎖の実験(実際に預金封鎖をした場合、どのくらいの騒ぎになるのかという実験)だったという説が流布された。というか、自分も含め、多くの人が疑った。真偽のほどは定かでないが、国(財務省、日銀)としては”本番”の前に実験しておきたい気持ちはわかる気がする。

同じみずほグループのため、思わず連想してしまったが、今回はどうだったんだろう。単なるシステム不具合ならばいいが?
