今年のブログの方針について
年初なので今年の抱負?を!
【犬のパートについて】
去年一年まったく進歩がなかったので、今年こそ動画を、ということで、第一弾を近々アップしたい。今まで、ビデオ撮りしたものから静止画を切り取って貼り付けていたので、今年は元の動画をボチボチと載せていきたい。
【自動車のパートについて】
今、大作(=戦前の日本の自動車史の一断面みたいなもので、たぶん読む人からすると退屈でダラダラと長いだけ!)に取り組んでおり、アマゾンで資料用の古本を買い込んで調べものをしつつ作成中だ。完成は春ごろ?それにしても一昔前なら、神保町の本屋街に行って本を探したものが、アマゾンで簡単に手に入ってしまうので、便利な世の中になった。でもその分小規模な商店にとっては大変な世の中だろう。その後も構想だけはあり、今年一年で最低6本作る予定だ。自動車のパートは、完全に趣味というか自己満足の世界だが、一応多少なりとも頭は使うので、半分ボケ防止のつもりでもある。
【政治・経済/その他のパートについて】
今年も犬と自動車のパートの方に力を入れたい。一昨年末に予想した、東京オリンピックぐらいまでに金融恐慌が起きるという話は、今のところ外れそう?ただ細かい話はしないが、このままではいずれとんでもない事が起こり、金融資産をなるべく現物資産(金、銀など。個人的には銀の方をより推している)に移しておく方が無難そうだ、という空気は世間一般でも感じているようで、市場ではあるハズの現物が足りなくなってきている(=辻褄が合わなくなってきている)ようだ。実際去年一年で、価格も上昇傾向だった。この先の話はわからないけれど。
【犬のパートについて】
去年一年まったく進歩がなかったので、今年こそ動画を、ということで、第一弾を近々アップしたい。今まで、ビデオ撮りしたものから静止画を切り取って貼り付けていたので、今年は元の動画をボチボチと載せていきたい。
【自動車のパートについて】
今、大作(=戦前の日本の自動車史の一断面みたいなもので、たぶん読む人からすると退屈でダラダラと長いだけ!)に取り組んでおり、アマゾンで資料用の古本を買い込んで調べものをしつつ作成中だ。完成は春ごろ?それにしても一昔前なら、神保町の本屋街に行って本を探したものが、アマゾンで簡単に手に入ってしまうので、便利な世の中になった。でもその分小規模な商店にとっては大変な世の中だろう。その後も構想だけはあり、今年一年で最低6本作る予定だ。自動車のパートは、完全に趣味というか自己満足の世界だが、一応多少なりとも頭は使うので、半分ボケ防止のつもりでもある。
【政治・経済/その他のパートについて】
今年も犬と自動車のパートの方に力を入れたい。一昨年末に予想した、東京オリンピックぐらいまでに金融恐慌が起きるという話は、今のところ外れそう?ただ細かい話はしないが、このままではいずれとんでもない事が起こり、金融資産をなるべく現物資産(金、銀など。個人的には銀の方をより推している)に移しておく方が無難そうだ、という空気は世間一般でも感じているようで、市場ではあるハズの現物が足りなくなってきている(=辻褄が合わなくなってきている)ようだ。実際去年一年で、価格も上昇傾向だった。この先の話はわからないけれど。